
あなたは、内向思考タイプです 【U−@】
このタイプは男性に多く、女性には本当に珍しいタイプです。
一度、自分でこうと考えたならば、人がなんと言おうと、なかなか考えを変えません。
自分の心の中に浮かんだ考えが大切なのです。
それだけに独創的ではあるのですが、現実に適応する能力に欠ける面があります。
考える対象が外の世界についてではなく、自分自身の内側に向かっていきます。
外的な情勢がどうであろうと、世の中がどう変わってもわれ関せずというタイプで、
「人生いかに生きるべきか」といったことに関心を抱いているのです。
あくまでも自分の理想を押し通し、主義を主張するのです。
外的な事実を分析したり整理するよりも、自分の心の中に浮かんでくる考えを筋道を立てていくのが得意なのです。
このタイプの人は自分で考えていることがもっとも大切なので、一度自分でこうだと考えたら、
その考えをなかなか変えません。
その考えは独創的ではあるのですが、時には客観的事実をまったく無視してしまうこともあります。
そのため外から見ると、変人、奇人に思われるような人もいます。
しかし、変人、奇人に見えても、とても普通の人には思いつかないような発明をしたり、
理論物理学や数学などの学問の分野で、素晴らしい理論を考え出す人も、このタイプに多い。
また、このタイプの人は、冷淡、強情、わがままなどという印象を他人に与えやすいのです。
自己宣伝は嫌いで、現実に適応する能力には欠けているので、どうしても他人からは理解されにくいのです。
そのため、せっかく独創的な考えを持ってはいても、社会的にはなかなか成功しにくいタイプといえます。
しかも、自分でこれほどはっきりしていることが、なぜ他人に理解されないのか、自分でまったくわかっていません。
女性には忠実で、やさしい一面があります。女性を愛した場合には、まじめで温かい愛情を相手に注ぎますが、
それがしばしば的はずれであったり、自分勝手で気がきかないということがあります。
そのため、相手の女性をうんざりさせることにもなりかねません。
じっくりと時間をかけて付き合うと、とても独創的な考えを持っているので、面白い人であることがわかりますが、
このタイプの男性は女性には理解されにくいタイプといえます。
しかも、思考タイプに共通するように、どうしても感情面が未発達なので、
相手の気持ちを理解することが苦手です。
無意識のうちに未熟な感情が外に現れてくるので、幼稚でしつこい印象を与えがちです。
その反面相手をテクニックを使ってだまそうということはありません。
逆に感情面の発達した女性に簡単にだまされたりして、その女性が忘れられずに身を滅ぼすといったことさえあります。
特に外向感情タイプの女性にもっとも弱いといえます。一般に常識的で計算高く、
社交的で派手な外向感情タイプの女性を不純な者として嫌うのですが、そのくせ、このタイプの女性にもっとも弱く、
相手からちょっとやさしくされると、すぐにひかれてしまいます。
そして、相手からいいように振り回されてしまうということにもなるのです。
このタイプが向いている仕事としては、学究的な学者などです。
一生を本に埋もれたり、実験室の中で閉じこもって自分の研究に没頭しても、
退屈しないし、それなりの業績を上げられる人です。