あなたは、外向感情タイプです 【T−A】

このタイプは女性に多く、もしもあなたが結婚していたとしたら、とてもいい奥さんのはずです。
夫や子供のためならば、自分が多少犠牲になることなどいといません。
社交的で誰とも気軽につき合えるのでパーティーなどでも人気者です。
でも、寂しがり屋で一人になることには耐えられません。
あなたは社交性が生かせるような仕事には向いていますが、考えることが苦手なので、
自分があまり論理的ではないことを自覚して行動してください。
外向感情タイプの人は、周囲の状況をよく見て、他人とうまく合わせて
いい関係を保っていくのがうまいといえます。
社交がうまく誰とでも気軽に付き合います。
相手の長所も短所もすぐに見抜き、それに合わせて付き合うので友人もたくさんできます。
また、自分のことよりも相手を喜ばせることに生きがいを感じ、そのためであったら
多少自分が犠牲になるのもいといません。親切で、世話好きでもあります。
しかし、行き過ぎて時にはいらぬおせっかいをやきすぎることもあります。
とにかく人が喜んでくれることが自分もうれしいのです。
このようにとても人につくすタイプですが、自分がしたことを人に認めてもらいたい気持ちも人一倍強いのです。
ですから、認めてもらえないと「私がこんなにやってあげているのに、なぜわからないの」といった不満が強くなります。
それが極端になると、何でも人に依存するようなタイプになってしまいます。
人に寄り掛かることが平気だし、「人は自分のためになんでもやってくれるものだ」
「人は自分に構うべきだ」といった自己中心的で依存心の強い人間になったりします。
また、じっくりと考えるのは苦手で、将来のことなどもほとんど考えません。
それよりも、現在の友人たちとの楽しい付き合いのほうが大切なのです。
ですから、たいていは楽観的な人生観の持ち主です。
保守的で常識的で世間のしきたりや伝統を守って生活していくタイプです。
とはいえ、ファッションなどでは流行に敏感で、その時の流行にマッチした服装を身につけています。
外向感情タイプの人は内向思考がとくに弱く、自分一人になって考え込んだりすると、どうしても
不安にとらわれやすいのです。しかも、考えは未発達で幼稚なので、そんな時は日ごろからは思いがけない
攻撃性を発揮して人を責めたり、自分自身を責めて憂鬱な気分に落ち込んでしまうこともあります。